CONCERT演奏会のご案内

過去の公演一覧

一般公演 Valentine Concert

日時 2025年2月9日(日)13:00開場 14:00開演
会場 瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)大ホール
座席表 座席表を見る
出演 指揮/山上紘生 管弦楽/セントラル愛知交響楽団
プログラム バレンタインをテーマにしたコンサート♪
「愛」をモチーフに作曲されたクラシック曲や、「愛」にちなんだ聴きなじみのある名曲をお届けします。
家族や友人、恋人への「愛」はもちろん、音楽に対する「愛」もより一層深まるプログラムとなっています。
ぜひバレンタイン前最後の休日に素敵な時間をお過ごしください!

マーシー山本の「愛にまつわるクラシック」  
・エルガー:愛の挨拶
・ビゼー:カルメン組曲より 前奏曲、アラゴネーズ、トレアドール
・プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”
・モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より序曲
・ブラームス:交響曲第1番ハ短調より第4楽章

あふれる愛を感じる往年の名曲を 
・My Heart Will Go On 映画「タイタニック」主題歌(セリーヌ・ディオン) 
・I Don’t Want To Miss A Thing 映画「アルマゲドン」主題歌(エアロスミス)
・I Will Always Love You  映画「ボディーガード」 主題歌(ホイットニー・ヒューストン)
・Can't Take My Eyes Off You 君の瞳に恋してる (フランキー・ヴァリ、他多数の歌手がカバーする超有名曲)
・ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)ドラマ「東京ラブ・ストーリー」主題歌

開場後、ホワイエにてバレンタインマーケットを開催いたします!
ぜひ、大切なご家族やご友人へのバレンタインギフトをお選びください♪
入場料 自由席 1,000円(大人・中学生以下同一料金)   指定席2,000円(大人)、1,500円(中学生以下) ※一度にチケットを4枚以上ご購入の場合、チケット代の合計金額から『500円』割引できます。(瀧上工業雁宿ホール窓口での購入時のみ有効。ご注意ください。)
主催・問合せ等

主催:半田市
問合せ:半田市教育委員会生涯学習課 TEL0569-23-7341

備考 12/6(金)発売開始

一般公演 平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2025

日時 2025年3月8日(土)開場14:30 開演15:30
会場 愛知県芸術劇場大ホール
出演 平原綾香 指揮/渡辺俊幸 司会/小堀勝啓(第一部のみ) オーケストラ/セントラル愛知交響楽団
プログラム 2019年から始まり通算7回目を迎えるこのコンサートは、東京新聞と中日新聞で連載されたエッセイが書籍になり、その書籍「平原綾香と開くクラシックの扉」の世界をコンサートで再現しています。
第一部では、クラシックの名曲をセレクトして、楽曲が誕生した背景や作曲家にまつわるエピソードを、平原綾香と小堀勝啓アナウンサーが楽しくトークで解説。そして、オーケストラの演奏をお楽しみいただきます。
第二部では、平原綾香のヴォーカルを大迫力のオーケストラの生演奏でお届けします。

詳しくは下記ページにてご確認ください。
Dear Classic.A-ya meets Orchestra. 平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2025
主催・問合せ等

問合せ:CBCテレビ事業部 052-241-8118 (平日10時~18時)

一般公演 ワンコインコンサートスペシャル 音楽三昧 祝編

日時 2025年3月9日(日)
会場 名古屋文理大学文化フォーラム〈稲沢市民会館〉
プログラム 2024年の音楽三昧は開館30周年を記念して「祝編」として開催!
こけら落としで演奏した「ペールギュント」をブラッシュアップし、ノルウェー語で再演します。
また、こけら落としではオーケストラで演奏した曲を2台のピアノで再演!
休憩スペースでは限定和菓子を販売!
館内にはペールギュントの大冒険と題し、さまざまな暗号やクイズが散りばめられ、まさに音楽三昧な1日をお過ごしいただけます。
あの時と変わらない、だけど新しい!そんな音楽三昧にぜひお越しください!

●大ホール「あの感動をもう一度!」14:30開演
●中ホール「2台ピアノの共演!」<アーリープラン>13:00開演/<レイトプラン>16:15開演
●和室(中ホール棟3階)休憩スペース
入場料 全席自由1,000円 ◆アーリープラン[中ホール13:00公演+大ホール14:30公演]、または◆レイトプラン[大ホール14:30公演+中ホール16:15公演]を選択 ※どなたでも入場いただけますが、1歳以上は有料、1歳未満でも、席が必要な場合は有料です。
主催・問合せ等

主催:一般財団法人 稲沢市文化振興財団 企画・運営:一般社団法人Twinkle Bells
問合せ:名古屋文理大学文化フォーラム〈稲沢市民会館〉TEL 0587-24-5111